FAQ〔UJIターン枠(土木・農政)〕
受験資格を教えてください。
年齢等による受験資格を定めています。
詳しくは佐賀県職員採用サイトでご確認ください。
UJIターン枠は、勤務地によっては受験できない場合もありますか?
「佐賀県外に登記上の本店を置く民間企業等(国の機関又は佐賀県外の地方公共団体の機関を含む。)における職務経験」が令和6年6月末日現在で通算して5年以上ある人が受験できます。この場合、居住地や実際の勤務地は関係なく、勤務先の民間企業等の本店が佐賀県外にあることが条件になります。
具体的には、勤務地が佐賀県内であっても、登記上の本店が佐賀県外にある民間企業等で5年以上経験を積んだ人は受験できますが、勤務地が佐賀県外であっても、登記上の本店が佐賀県内にある民間企業等で経験を積んだ人は受験できません。
UJIターン枠の職務経験年数の計算方法について教えてください。
「佐賀県外に登記上の本店を置く民間企業等(国の機関又は佐賀県外の地方公共団体の機関を含む。)における職務経験」のうち、(同一の民間企業等における)6か月以上の勤続が複数ある場合は、個々の職務経験期間が通算可能となります。
具体的には、A社に6か月、B社に1年2か月、C社に2か月、D社に4年勤務していた場合、A社、B社及びD社における職務経験期間は通算できますが、C社の職務経験期間は6か月未満のため、通算できません。
また、個々の職務経験期間において、1か月未満の日数は切り捨てとなりますので、例えば、ある職務経験期間が5か月と20日間の場合は、5か月となります。
なお、育児休業等休職期間についても、職務経験期間に含みます。
受験資格に学歴は関係ありますか?
この試験は、学歴は関係ありません。
受験番号欄の入力はどうすればいいですか?
受験番号欄は当方で利用しますので、入力しないでください。
性別欄の3は何ですか?
性別は、任意入力です。入力する場合、性別は自認している性別で構いません。男女いずれの欄にも入力し難い場合は、3としてください(試験の結果に影響するものではありません)。
電話番号は入力しなくてもいいですか?
申込内容に不備等があり、確認が必要な場合には、人事委員会事務局から電話で確認をさせていただく場合がありますので、申込者本人と直接連絡のとれる番号(携帯電話等)を必ず入力してください。
海外に居住していますが、住所欄はどのように入力すればいいですか?
郵便番号欄は空欄、都道府県名欄は「その他」を選択してください。住所欄は郵便番号を含む現住所を入力してください。
(例)佐賀県庁アメリカ支店
(アメリカ合衆国サガ州サガシティジョウナイ通り南館202)
郵便番号欄:空欄
都道府県名欄:その他
住所欄:South
Building 202, Jonai street, Saga city, SAGA, USA
また、連絡先欄については、日本から直接連絡のとれる電話番号を入力してください。
(例)+81952−25−7295
受験地は選べますか?
UJIターン枠(土木・農政)は第1次試験から第3次試験まで、佐賀市でのみ実施しますので受験地を選択することはできません。
勤務先企業等名はどのように入力すればいいですか?
直近の勤務先企業等の本店名を入力してください。現在無職の方も、同様に直近の勤務先企業等名を入力してください。
申込に当たっての注意事項はありますか?
申込に当たってアピールシートの添付が必要となります。申込時にアピールシートが添付されなければ、受験申込自体が受理されませんので、注意してください。
アピールシート(指定様式)は募集開始時(7月1日(月)9時)に佐賀県職員採用サイトに掲載しますので、ダウンロードの上、作成要領を確認して作成してください。また、受験申込時に必ず添付(Microsoft
WordまたはPDFファイルに限る)してください。
添付ファイルのファイル名は『アピールシート(受験者氏名)』としてください。
例:アピールシート(佐賀錦穂香)
なお、ご自身が申し込まれる試験区分の様式を使用しているか、今一度ご確認ください。
(UJIターン枠or社会人経験枠)
インターネット申込に当たっての注意事項はありますか?
インターネット申込の場合、予期せぬ機器停止や通信障害等で申込ができなかった場合でも、当方は一切責任を負いません。こうした事態に備え、なるべく早い時期に申し込まれることをお奨めします。
試験の流れを教えてください。
UJIターン枠(土木・農政)の第1次試験は、9月8日(日)に佐賀県庁(佐賀市城内一丁目1番59号)で実施します。詳細については、8月28日(水)(予定)に佐賀県職員採用サイトに掲載しますのでご確認ください。
第2次試験は、第1次試験合格者について実施します。実施時期は、10月13日(日)、14日(月)のいずれか1日を予定しています。具体的な日程及び試験会場は、第1次試験合格者発表の際に佐賀県職員採用サイトに掲載します。
第3次試験は、第2次試験合格者について実施します。実施時期は、11月2日(土)、4日(月)のいずれか1日を予定しています。具体的な日程及び試験会場は、第2次試験合格者発表の際に佐賀県職員採用サイトに掲載します。
受験番号はどうするのですか?
8月28日(水)(予定)に受験番号(4桁)を佐賀県職員採用サイトに掲載しますので、22桁の申請番号(到達番号と同じ)を必ず控えておいてください。
受験票はどうするのですか?
8月28日(水)(予定)に佐賀県職員採用サイトにおいて受験票の様式(PDFファイル)を掲載します。
様式をA4サイズで印刷(拡大/縮小印刷等サイズ変更はしない)後、受験票を切り取り、必要事項を記入の上、第1次試験当日に必ず持参してください。
申込が受理されたか、確認できますか?
受験申込をされた方には「申請到達のお知らせ」のメールを送信します。また、受付完了後には「受付完了のお知らせ」のメールを送信します。
申請後5日間(土日を含む。)が過ぎても、「受付完了のお知らせ」のメールが届かない場合は、人事委員会事務局人材確保担当(0952−25−7295)まで連絡してください。
受験の際に点字受験、手話通訳、車椅子や補装具の使用を希望します。
受験申込書の「受験時の配慮」の欄に必要と思われる事項を記入してください。また、準備の都合がありますので、必ず人事委員会事務局人材確保担当(0952−25−7295)まで連絡してください。電話での連絡が難しい場合は、電子メール([email protected])で連絡してください。
ただし、内容によってはお応えできないことがありますのでご了承ください。